
■施術一覧
■料金と詳細

初めての方も、そうでない方も。
まずはこちらがおすすめです。カラダのつらいところ、どんなことでも私たちにご相談ください。
だるさ、痛み、姿勢の乱れなど、原因となる筋骨格を探り、症状の改善を図ります。
徒手検査に基づく手技療法、運動療法を中心に整体がはじめての方でも安心して受けていただける施術を行います。

○妊娠中…マタニティ整体
妊娠中の身体の不調でお悩みのお母さまへ。
腰痛・恥骨痛・仙腸関節痛・股関節痛・肩こり・頭痛・むくみ・冷え・だるさなど、骨盤が緩みやすい妊娠中はカラダの不調が増加します。マタニティ整体は、そうした妊娠中の身体の痛みや不調を緩和していきます。
妊娠中の骨盤は、リラキシンというホルモンの働きによりとても歪みやすい状態になっています。そのため身体の痛みや不調、姿勢の歪みなどの問題を引き起こしやすくなります。
当院のマタニティ整体は、母子に負担の少ない姿勢で手技療法や運動療法、固定具を用い、骨盤周囲の筋骨格を安定させることでで症状の改善を図ります。
(ボキボキ鳴らすような施術ではありませんのでご安心下さい)
腰痛・恥骨痛・仙腸関節痛・股関節痛・坐骨神経痛・肩こり・頭痛・むくみ・腹直筋離開など、産院でケアしきれない症状でお悩みの方はお気軽にご相談下さい。
マタニティ整体は、おなかが目立つようになる妊娠中期から通院される方が多いです。
当院はトコちゃんベルトの正規販売店ですので、妊娠中の骨盤ベルトに関する疑問など、お気軽にご相談下さい。
○出産後…産後の骨盤整体
妊娠に伴う腰痛、骨盤痛(仙腸関節痛)、恥骨痛、尿漏れ、お尻の広がりなど気になりませんか?
当院の産後の骨盤整体とは、一ヶ月検診を終え産褥期が過ぎた頃を目安に、緩んだ骨盤周囲の筋骨格を安定させ、姿勢の均整をとることを目的とした施術を言います。
具体的には
1. 脊椎〜骨盤周囲の関節可動域を改善
2. 筋力回復
3. 骨盤ベルト固定
4. 自宅エクササイズ
という四本立てで行います。
(ボキボキ鳴らすような施術ではありませんのでご安心下さい)
特に近年増加している腹直筋離開のケアは重要です。
腹直筋離開とは、白線が横に薄く伸びお腹が割れたような状態になることをいいます。以前はお腹が大きくなる妊娠後期から産後数ヶ月までの女性に多く見られましたが、最近では妊娠したことのない人や産後何年も経っている人にも見られるようになってきました。
産後ケアのポイントはその時期です。産後何ヶ月もたってしまうと骨盤の緩みを原因とする姿勢の悪化(例:反り腰)が慢性化し改善に時間がかかるようになってしまいます。当院では一カ月検診後からスタートされるお母さまが多いです。特に骨盤痛(仙腸関節痛)が酷い方、お腹の力が入らなくなった方、出産二回目以降の方におすすめしています。
○トコちゃんベルト販売/装着指導
当院は、トコちゃんベルトの正規販売店です。
トコちゃんベルトとは妊娠中のゆるんだ骨盤周囲をピンポイントで支えるベルトで、産褥ニッパー・コルセット・腹帯などとは目的や効果が異なります。
特に妊娠中期頃からの腰痛・骨盤痛(仙腸関節痛)・股関節痛・恥骨痛・切迫早産・尿漏れ等の症状に効果が望め、また女性が気になる産後のサイズダウンにもおすすめです。
ベルト購入のみ/試着も可能ですので、ご興味のある方はお気軽にご相談下さい。
トコちゃんベルトは骨盤をがっちり締め上げる構造であるため、サイズが合わなかったり装着する場所が不正確だとかえって身体に悪影響を及ぼすおそれがあります。
すでにベルトをお持ちの方や、ネット通販で購入したが装着方法に自信がない方など、一度正しく装着指導を受けることをおすすめしています。
○施術中の託児について
当院では、育児中のお母さんのために施術中の託児を行なっています。施術中は女性スタッフがお子さまをみさせて頂き、オムツ替えなども行います。また院内では授乳も可能です。
託児をご希望の方はお気軽にご利用下さい。
◯託児は無料です。
◯託児はご予約が必要ですので、施術予約と併せてご予約下さい。
◯新生児から託児可能です。
◯二名以上のお子さまでも託児可能です。
◯授乳クッション・バウンサー、おもちゃ・絵本等のご用意があります。